millviのコンテンツ登録方法について解説します。
millviでは動画を含む音声・画像・PDFを登録できます。
この機能は一般ユーザーでログインしている必要があります。
目次
アップロードの共通手順
millviに動画/音声/画像/PDFをアップロードする共通の手順について解説します。
- millviでアップロード可能な各ファイルの形式は「対応形式」を参照ください。
- アップロードできるファイルサイズは最大4GBまでです。
- 複数ファイルを一度にアップロードすることも可能です。
- 大容量のファイルアップロードをご検討中の場合はお問い合わせフォームよりご相談ください。
- 一般ユーザーで管理画面にログインします。
- 管理画面左上「コンテンツ」をクリックし、動画をアップロードしたいフォルダを開きます。
※特に何も選択しない状態では「HOME」フォルダにアップロードされます。 - ページ上部右の[アップロード]をクリックし、アップロードしたい動画ファイルを選択します。
動画の登録
動画ファイルをアップロードし動画のメタ情報を入力します。
項目名 | 内容 |
---|---|
タイトル名 | 100文字以内で入力します。 |
説明文 | 200文字以内で入力します。 |
タグ |
動画の分類やプレイリストを使用する場合に使用します。 「コンテンツ」画面での検索や、自動プレイリストを作成する場合に動画を取得するために使用します。自動プレイリストの作成方法は、「プレイリストを作成する」を参照ください。 ※複数動画を登録する場合、全ての動画に一括でタグを付与できます。(動画ごとに異なるタグを付与する場合は、一つずつ登録します。) |
公開設定 |
動画の再生可能な期間(日付/時間)を設定します。非公開時や期間外にプレイヤーにアクセスした場合は、以下のようなメッセージが表示され再生できない状態となります。 1つの動画をアップロードした場合、初期値は「公開」として設定されますが、複数の動画を同時にアップロードした場合は、初期値は「非公開」に設定されます。 |
トランスコード設定 |
画質・音質の設定を行ないます。 動画トランスコード設定は、設定1〜高画質設定2(最高画質)の5種類から選択できますが、各種設定 > トランスコード設定 で指定したものが初期値として選択されます。 「PC/スマホエンコード無し」にチェックを入れると、各デバイス向けのエンコードを行わず、元動画をそのままアップロードします。エンコード無しで登録できるファイルの種類は「対応形式」を参照ください。 |
カスタムメタデータ |
標準で設けられている「タイトル名」「説明文」「タグ」以外の独自のメタデータを動画に付与したい場合に利用します。カスタムメタデータは、キーと値で構成されています。 「キー」とは項目のことであり、ミルビィの標準メタデータではタイトル名や説明文にあたります。「値」には、項目に入力する値を入力します。 ・文字数:全てのキーと値の組み合わせ合計で60000バイト程度 |
音声の登録
音声ファイルをアップロードし音声のメタ情報を入力します。
項目名 | 内容 |
---|---|
タイトル名 | 音声タイトルを入力します。 |
説明文 | 音声の説明文を入力します。 |
タグ |
動画の分類やプレイリストを使用する場合に使用します。具体的には、「コンテンツ」画面での検索や、自動プレイリストを作成する場合に音声を取得するために使用します。自動プレイリストの作成方法は、「プレイリストを作成する」を参照ください。 ※複数音声を登録する場合、全ての音声に一括でタグを付与できます。(音声毎に異なるタグを付与する場合は、一つずつ登録ください。) |
公開設定 |
コンテンツの表示可能な期間を設定します。非公開時や期間外にプレイヤーにアクセスした場合は、エラーメッセージが表示され表示できない状態となります。 1つのコンテンツをアップロードした場合、初期値は「公開」として設定されますが、複数のコンテンツを同時にアップロードした場合は、初期値は「非公開」に設定されます。 |
トランスコード設定 |
音質の設定を行ないます。初期値は「音声設定1」に設定されます。 |
サムネイル付き |
チェックを入れると、アップロード完了後にサムネイルを設定することができます。設定方法は「サムネイルを設定する」をご覧ください。 |
カスタムメタデータ |
標準で設けられている「タイトル名」「説明文」「タグ」以外の独自のメタデータを音声に付与したい場合に利用します。カスタムメタデータは、キーと値で構成されています。 「キー」とは項目のことであり、ミルビィの標準メタデータではタイトル名や説明文にあたります。「値」には、項目に入力する値を入力します。 ・文字数:全てのキーと値の組み合わせ合計で60000バイト程度 |
画像の登録
画像ファイルをアップロードし画像のメタ情報を入力します。
項目名 | 内容 |
---|---|
タイトル名 | 画像タイトルを入力します。 |
説明文 | 画像の説明文を入力します。 |
タグ |
「コンテンツ」画面での検索に使用します。 |
公開設定 |
コンテンツの表示可能な期間を設定します。非公開時や期間外にプレイヤーにアクセスした場合は、エラーメッセージが表示され表示できない状態となります。 1つのコンテンツをアップロードした場合、初期値は「公開」として設定されますが、複数のコンテンツを同時にアップロードした場合は、初期値は「非公開」に設定されます。 |
カスタムメタデータ |
標準で設けられている「タイトル名」「説明文」「タグ」以外の独自のメタデータを動画・音声に付与したい場合に利用します。カスタムメタデータは、キーと値で構成されています。 「キー」とは項目のことであり、ミルビィの標準メタデータではタイトル名や説明文にあたります。「値」には、項目に入力する値を入力します。 ・文字数:全てのキーと値の組み合わせ合計で60000バイト程度 |
PDFの登録
PDFファイルをアップロードしPDFのメタ情報を入力します。
項目名 | 内容 |
---|---|
タイトル名 | PDFタイトルを入力します。 |
説明文 | PDFの説明文を入力します。 |
タグ | 「コンテンツ」画面での検索に使用します。 |
公開設定 |
コンテンツの表示可能な期間を設定します。非公開時や期間外にプレイヤーにアクセスした場合は、エラーメッセージが表示され表示できない状態となります。 1つのコンテンツをアップロードした場合、初期値は「公開」として設定されますが、複数のコンテンツを同時にアップロードした場合は、初期値は「非公開」に設定されます。 |
カスタムメタデータ |
標準で設けられている「タイトル名」「説明文」「タグ」以外の独自のメタデータを動画・音声に付与したい場合に利用します。カスタムメタデータは、キーと値で構成されています。 「キー」とは項目のことであり、ミルビィの標準メタデータではタイトル名や説明文にあたります。「値」には、項目に入力する値を入力します。 ・文字数:全てのキーと値の組み合わせ合計で60000バイト程度 |
ドメイン制御 |
指定したドメイン配下でのみ配信が可能となります。 |
注意
- PDF側にパスワード設定などのセキュリティを施している場合は正常に登録できない場合があります。
- PDFの登録上限ページ数は1000ページまでです。それ以上は分割してアップロードしてください。
共通手順(登録完了)
- 登録完了画面が表示されたら[OK]をクリックします。
- トランスコード処理が開始され、コンテンツ詳細画面が表示されます。
処理が完了するまでは少し時間がかかります。処理中の場合は登録ステータスが「登録中」として表示され、処理が完了すると「登録完了」となります。
注意
動画がアップロードされてからトランスコード処理(変換)が終わるまでお時間がかかります。通常は元動画の実尺の2〜3倍ほどの時間がかかりますが、サーバーの混雑状況によってはそれ以上かかる場合もございます。